クイズ作成の利用者用ガイド
QuizCreato PROを利用し、簡単にFlashベースの「クイズ教材」と「アンケート調査」を作成可能です。
以下のウォークスルーガイドに従って、クイズ作成を楽しんでください。
設問作成 | Quizの設定 | テンプレートの設定 | Quizのパブリッシュ
設問作成
QuizCreato PROの質問タイプをチェックします。
クイズを作成するための質問タイプ
正誤問題、単一選択問題、複数選択問題、記入問題、組み合わせ問題、正序問題、穴埋め問題、クリックマップ問題、小論文からお選びできます。
調査を創設するための質問タイプ
リッカート尺度、二者択一、単一選択、複数選択、記述、組み合わせ、ランキング、穴埋め、小論文からお選びできます。
Quizを作成してみましょう。
QuizCreato PROでどのように質問を作成でき、設定できるかを例として「複数選択問題」をご紹介します。
1) 「単一選択問題」を作成してください。
「ホーム」タブより、「新規」-「単一選択問題」を選択してください。編集は、設問の設定画面で可能です。
2) 質問テキストフィールドに質問を入れてください。
QuizCreato PROでは、強力な編集機能で容易にテキスト、イメージ、数式、ハイパーリンク、および文字フォントなど設問の設定が可能です。
更に、QuizCreato PROではイメージ、オーディオ、およびビデオの素材ファイルを挿入可能です。
・オーディオを挿入する際には、音声ファイルインポート、ナレーション録音、または、入力された英語を自動でテキスト化する方法です。
・ビデオを挿入する際には、FLV/SWFファイルより挿入可能です。
以下の画像が示すようにクイズ内には、イメージ、動画、音声オブジェクトの挿入が可能です。
3) 選択肢欄に内容を記入し、正解のチェックをしてください。
選択肢欄にテキストを記入し、正解をチェックしてください。複数選択問題の場合、選択肢は最大9つまで設定可能です。
そして、イメージズ、数式エディター、ハイパーリンク、文字フォントの設定/変更が可能です。
4) 単一選択問題にフィードバックを設定します。
作成する設問で、フィードバックが設定可能です。ドロップダウンリストから、「設問別」または、「回答により」のフィードバックタイプを選んでください。
- 設定なし: 解答後、フィードバックの表示は行いません。
- 設問別: 設問の正解、不正解によって、設定したフィードバックを表示します。
- 回答により: 解答した選択肢ごとに、フィードバックを表示します。学習側が異なる選択肢を選んだ場合、異なるフィードバックが表示されます。
「設問別」に設定した場合、正解/不正解に合わせてフィードバックを記入します。
「もっと」ボタンをクリックすると フィードバック表示画面内に、画像、数式エディター、オーディオファイルなど追加挿入できます。
また、フィードバックの詳細設定で設問ごとに分岐設定が可能です。
ユーザー側の「正解」、「不正解」の回答に応じて、現在のクイズを「続ける」、「終了する」、「指定したクイズへ移動」のような設定が可能です。
5) 設問の特性を設定してください。
フィードバックの設定が終わりましたら、文字フォント、得点などの詳細設定をします。
6) 設問を保存してください。
設問の編集が終わりましたら、作成したクイズを保存します。設問作成の画面下段にある「OKボタン」をクリックします。
追加設問がある場合には、画面を閉じる前に、画面下段にある「新規設問」ボタンをクリックします。
Quizの設定
いかに表示されているようにプロパティでは、作成するクイズに全体の設定ができます。
クイズのイントロ作成、時間制限の設定、ランダム出力設定、文字フォント、フィードバックなどを設定します。
また、アクセス制御では、「パスワード保護」と「ドメインによる制限」など設定可能です。
テンプレートの設定
QuizCreator PROでは、テーマとなるテンプレートの設定ができます。
背景だけではなく、選択肢の位置やイメージ、画像、音声、動画などの位置が変更可能です。
また、レイアウトや各機能の表示/非表示設定でテンプレートのカスタム設計が可能です。